【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■Z会東大進学教室掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10453748

Z会の理科のいい先生♪♪

0 名前:名無しさん@乙会:2004/11/03 15:02
今物理の斉藤敬一郎先生の講習をとろうか悩んでいます。どんな先生ですか?いい先生ですか??教えて下さい。
251 名前:名無しさん@乙会:2008/08/13 15:43
P3JとP3JXってどう違うの?
252 名前:名無しさん@乙会:2008/08/18 11:05
矢野先生専属講座
253 名前:名無しさん@乙会:2008/10/08 14:29
かつては麻布八雙会の小倉師(東大物理学科・東大院)担当の神講座だった。。。
254 名前:名無しさん@乙会:2008/10/08 15:43
今は?
255 名前:名無しさん@乙会:2008/10/08 15:57
冬期講習で物理とろうかと思っている高三外部生ですがどの先生がオススメですか?
256 名前:名無しさん@乙会:2008/10/08 16:20
星先生、伊藤先生、矢野先生のどれか
257 名前:名無しさん@乙会:2008/10/09 07:16
ありがとうございます
誰が一番いいですか?人によると思いますが
258 名前:名無しさん@乙会:2008/10/22 13:17
どっちにしろJがつくのは微積ガンガンだから、
微積の使い方知らないなら変えた方がいいよ。

伊藤先生は、
予習前提で先生が微積で解説をする。
板書は綺麗で充実してる。

星先生は、
予習は一部の問題のみで、
授業中にも計20分くらい手を動かす。

解法は微積と非微積を使い分ける。
板書少なめ。

矢野先生はわかんないけど、Zの物理科のトップ。

上の三人なら誰でも間違いないよ
259 名前:名無しさん@乙会:2008/10/23 11:35
矢野先生ってどうなの?
260 名前:名無しさん@乙会:2008/10/24 14:29
JX受けてるけど矢野はとにかく本質?にこだわる
板書が基本計算的な感じでノートを細かく書きたい人は微妙
まぁでも冬季から矢野は厳しいかと思う。無難は伊藤かな

というか冬季からZとかきつすぎて無理だと思う。どこよりも微積使ってるし
261 名前:名無しさん@乙会:2008/10/24 15:55
物理はSEGでいいしょっ。
262 名前:名無しさん@乙会:2008/11/14 09:57
セグはビセキつかわねーじゃん
あんなの使ってるうちに入らない
263 名前:名無しさん@乙会:2008/11/14 12:47
じゃあ吉田とかに習えよ
誰に習ったか知らんけどセグなら物理講師は全員微積を使うことになってたはず
伊藤も不人気講師としてセグにいるだろ
264 名前:名無しさん@乙会:2008/11/14 13:20
ここの理科ってどうですか?
265 名前:名無しさん@乙会:2008/11/14 15:06
微積でやるから外部の微積素人だとお客さんで終了

詳しくは過去よんでね
266 名前:名無しさん@乙会:2008/11/14 15:53
SEGなら初心者でも0から教えてくれますよ~
267 名前:名無しさん@乙会:2008/11/14 16:25
SEGはないよね
268 名前:名無しさん@乙会:2008/11/14 16:44
物理けっこういいよ
269 名前:名無しさん@乙会:2008/11/15 13:31
伊藤=SEG講師
270 名前:名無しさん@乙会:2008/11/28 08:52
伊藤先生っていいの?
271 名前:名無しさん@乙会:2008/11/28 13:41
丁寧にゆっくり勉強したい人にはいいとおもふ
272 名前:名無しさん@乙会:2008/11/28 14:18
物理の星先生ってどうですか?
今高2で冬期講習から取ろうと思うのですが
273 名前:名無しさん@乙会:2008/11/28 17:26
よい
274 名前:名無しさん@乙会:2008/12/23 15:06
授業はどんな感じですか?
275 名前:名無しさん@乙会:2009/04/26 07:41
微積は公式証明ほか一部につかう。
実践的でいいよ。

その場で解く時間が少し与えられる。
Jは既習前提だから注意。

Jレベルでも丁寧にゆっくり説明してほしいなら伊藤先生
テンポいいのがいいなら矢野先生
276 名前:"":2009/06/25 18:02
で?
277 名前:名無しさん@乙会:2009/06/26 03:21
あげ
278 名前:名無しさん@乙会:2009/07/29 10:02
俺、矢野と小倉どっちも受けたことあるけど,本人の理解力次第。どちらも最高レベルの授業だよ。
279 名前:名無しさん@乙会:2009/08/07 11:40
物理は駿台だな
280 名前:名無しさん@乙会:2009/08/08 13:32
駿台とかカス杉wwwww
281 名前:名無しさん@乙会:2009/08/09 07:38
「武藤先生ってメッチャ分かりやすいよ!」

って友達に勧められて受けてみたら、なんだあのヘタレ授業は!?

Zの物理の先生ってみんなあんな感じなんですか??
282 名前:名無しさん@乙会:2009/08/14 11:52
あの先生はちょっとね。最初は分かりやすいかもしれないけど後から後悔すると思うな。そのすすめた人も笑
ちなみに他の先生は全然ちがうからね!がっかりしないでください。
283 名前:名無しさん@乙会:2009/08/14 12:54
武藤wwwwww
284 名前:名無しさん@乙会:2009/08/15 07:31
武藤さんは教え方下手だけど、
そこまで駄目な人でもない気がするんだけどな。

まあ、教え方は・・・
285 名前:名無しさん@乙会:2009/08/24 19:14
矢野先生いいのにな…
物理しりたいなら彼だろって感じ。
だけどむずかしすぎて言ってることわかんないことが多々あるから質問しにいくのは必須。
286 名前:名無しさん@乙会:2009/09/24 16:53
やっぱ伊藤先生っしょ
287 名前:名無しさん@乙会:2009/09/29 09:37
伊藤先生は面倒見もいいしわかりやすいよ~
288 名前:名無しさん@乙会:2009/09/29 15:19
矢野さん凄く好きですね。尊敬してます。他にもそんな方いますか?
289 名前:名無しさん@乙会:2009/09/30 15:31
>>288
矢野自演乙
290 名前:名無しさん@乙会:2009/09/30 16:45
プッ
291 名前:名無しさん@乙会:2009/09/30 16:57
矢野先生のP3今日も凄くわかりにくかったです
アンーケートに書こうか迷って、やめました
292 名前:名無しさん@乙会:2009/09/30 17:54
アンーケートわろた
293 名前:名無しさん@乙会:2009/10/01 15:55
今週アンケートか。また言うだろな、こっちは真剣に授業やってるからよく考えてかけって。
しかも総合的な評価が5じゃないとがっかりするらしい。
授業は好きだけどはっきりいって女は相手にされてない気がする。
294 名前:名無しさん@乙会:2009/10/02 03:23
真剣にやるなんて当たり前じゃないの。そんなこと言うなんて、恩ぎせがましい。
295 名前:名無しさん@乙会:2009/10/17 15:41
>>291
P3Jの俺に言わすれば、
お前の頭が悪いんだと思うよ。
296 名前:名無しさん@乙会:2009/10/19 05:43
>>293
全部1にしてやった笑
297 名前:名無しさん@乙会:2009/10/28 06:01
高2です。質問させて下さい。
電場・電位、コンデンサーが全くの未習なのですが、冬期からいきなりP2Jをとるのは無謀でしょうか?

また、とるとしたら丁寧で分かりやすい伊藤先生が良いのでしょうか?
298 名前:名無しさん@乙会:2009/10/31 07:12
ふぁxで質問とかできるの?
299 名前:名無しさん@乙会:2009/10/31 11:33
>>297
未習なら伊藤氏で良いかと思われ
300 名前:名無しさん@乙会:2009/10/31 13:25
>>295
P3JXの俺に言わせれば、
お前の頭は空っぽなんだと思うよ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)