NO.10388676
シンプルクッキング英作文
-
0 名前:NO NAME:2004/05/29 21:11
-
どうですか?
-
117 名前:匿名さん:2004/10/25 20:30
-
友達いないの?ももももさん?
受験終わってからも、いつまでも受験講師の批評やってるのは痛いよ。
それに受検屋は君だしね。
-
118 名前:もももも@復活:2004/10/26 10:17
-
そして悲しい事実は大多数の人が受験英語すらろくにでき
ないまんまということ。
だからこれだけ伊藤和夫ネタで盛り上がっちゃうんでしょ?
もし本当に英語が好きなら、筒井・大田・表・宮崎・青木・
吉川が話題にならないわけがない。西田実・竹林滋のような神
クラスの人の話題すらでない。書き込みが多いのは伊藤和夫関係
のみ。そんな過去の受験英語屋の話題で盛り上がってどうすんだか。
裏を返せば、大多数の人が実は受験英語すらロクにできていない
ってことだね。
-
119 名前:匿名さん:2004/10/26 10:50
-
それは伊藤先生ほど著書が出てないからじゃないんですかね。
だからどうしても伊藤先生の著書に頼らざるを得なくなるというか。
ビジュアルや解釈教室ほど体系的で網羅的な参考書を受験生向きに執筆してる
先生ってほとんどいないと思うんですが。あれば使うでしょう。
-
120 名前:匿名さん:2004/10/26 11:03
-
>119
表、吉川は英語関係の学科出身じゃないんじゃないの。
大多数の大学教員について言えば、読めて書けるレベルで
あれば問題ない(特に理系)。
大多数の大学の英語教員について言えるが、語学屋にも
徹しきれず、下手な文学論ばかり教えてくれる奴は
どうしてもえらいとは思えない。予備校教師も同じ。
もももも氏のように英語関係に進むならいざ知らず、
将来英語を学ばない人のための英語の課程を望む。
-
121 名前:もももも@復活:2004/10/26 13:48
-
いや、代ゼミ系の講師についてはそうともいえない>著作がない
ただ、伊藤和夫みたいに同じ版元から長期間に渡ってバックアップ
を受けられなかった点がもっとも大きな違いだと思う。
何気に代ゼミの青木先生(住友商事勤務だったから実用英語出身
か?)が執筆された本の点数など非常に多い。ただ、版元がいろいろ
ある上、地方では取り扱いがない版元があったのが問題だが。
田舎でも駿台は公立の進学校を中心にウケが非常に良いからな。
研究社も同様。高校英語研究誌や、英語青年誌のような雑誌を
定期的に取っていた教員や学校も多いだろう。そうしたメディアを
使って伊藤和夫は全国的に浸透していったのだろう。
-
122 名前:もももも@復活:2004/10/26 13:53
-
ちなみに優れた内容の参考書を書きながら不遇を買った講師陣
表三郎(駿台文庫から出版させてくれればよかったのに)
青木先生(大和書房から出してもちょっと・・・・・)
吉川・青木・潮田・鬼塚(代々木ライブラリーというある
意味打ち上げ花火的な性質がよくなかった。)
大田・吉川・鬼塚などは、90年代以降に研究社から学参を出した
のがまずかったのではなかろうか。G7時代以降、研究社も点数
が増えすぎ&著者が増えすぎで、研究社から学参を出す利点が
薄くなってしまっていた。事実この時期の研究社の学参にはどう
みてもクソ本としか呼べないようなものがある。ドクター市橋とか
いう人がいたよな・・・・・・。
-
123 名前:もももも@復活:2004/10/26 14:00
-
駿台内部に関しては、伊藤和夫に教材の編集権限が集中していた
から、関西駿台の人気講師が世間に出るのが遅れたきらいがある。
80年代までは、伊藤和夫の独断場でしょ?あとはその弟子たちの。
理系の化学の石川先生のように、比較的早くから駿台文庫で著作
を残すことができた人もいたが、関西系の英語科の講師が駿台
文庫から学参を出し始めたのはごく最近のことだしね。
関東駿台でも、高橋ぜんしょーのようにある意味不遇をかった人
ももちろんいますが。彼は結局代表作と呼べる学参をとうとう
残せなかったからな。しかも今はほぼすべてが絶版だし。
-
124 名前:匿名さん:2004/10/26 14:02
-
伊藤は英語専門ではないといいつつ、表をなぜ先にあげるのか?
氏は経済学部出身でなかろうか?発言に首尾一貫性がないと思う。
-
125 名前:匿名さん:2004/10/26 16:26
-
伊藤和夫
東京大学文学部西洋哲学科卒
-
126 名前:匿名さん:2004/10/26 16:34
-
ももももは就職(確か不祥事続きの日本○済新聞から内定貰ったとか豪語していたな)したものの、会社勤めがうまくいかないから未だにこの掲示板に出入りしてストレス解消しているのよ。
-
127 名前:匿名さん:2004/10/26 16:36
-
可哀想にwしねばいいのに
-
128 名前:匿名さん:2004/10/26 18:29
-
なんかむかつくよな、クソモモ
-
129 名前:匿名さん:2004/10/26 20:17
-
なぜ叩かれるかわかってないんだよ本人はw
-
130 名前:匿名さん:2004/10/26 22:19
-
おい、糞腿、英語の話がしたいなら2chにでも行け。
ここはお前のオナスレじゃねえんだよw
-
131 名前:匿名さん:2004/10/27 12:33
-
ミクロ英文解釈学とマクロ英文解釈学とマルクス英文解釈学がある。
伊藤先生はミクロ
表先生はマルクス
マクロ英文解釈学は、ロジカルの横山先生。
-
132 名前:匿名さん:2004/10/27 12:38
-
>132
かってに経済学の枠組を援用するなよ。
-
133 名前:匿名さん:2004/10/27 12:43
-
わるいか?
ぴったりだと思うが。
横山先生的巨視的な読解ができなきゃ、駄目だってこと。
-
134 名前:匿名さん:2004/10/27 13:15
-
>134
経済学はマルクスは瀕死の状態。マクロはミクロに包含されつつある。
無知さらすなよ。
-
135 名前:匿名さん:2004/10/27 13:57
-
自分の頭で考えろよ。
-
136 名前:もももも@復活:2004/10/28 09:48
-
まぁ、この板もレベルがだいぶ下がっちゃったね。
4年前から受験英語に関する話題というよりは、単なる英語ヲタ
のためのネタを提供する場所という傾向はあったけど、今じゃ
昔、極められなかった受験英語を懐かしむ場所にしかなっていない。
受験生もろくにこないし、きたとしても答えるヤツはそもそも
受験英語を極めたことがあるのか??とたずねたくなるようなやつ
ばかり
-
137 名前:匿名さん:2004/10/28 09:55
-
もももも氏。。
あなたの言いたいこともわかるが首尾一貫しない発言はねぇ~。
どうかと思いますよ。
-
138 名前:匿名さん:2004/10/28 11:18
-
勝者!!!もももも@復活
あんたの方が正しい!
-
139 名前:匿名さん:2004/10/28 11:52
-
>まぁ、この板もレベルがだいぶ下がっちゃったね。
ってか、全然成長していないお前こそなんなんだ?(笑)
>受験英語を極めたことがあるのか??とたずねたくなるようなやつ
ばかり
お前、極めたといえるのかよ
なんの証拠も無いのにさ
やっぱ、バカだな、ももももは・・・
-
140 名前:もももも@復活:2004/11/01 10:40
-
伊藤和夫物で、時代遅れになった学参一覧
解釈教室・長文読解教室・ビジュアル英文解釈・文法教室
ルールとパターンの~・基本英文700選・英頻
上に上げた参考書の中で、初版が古い物に関しては、そもそも
独習用に作られていない。駿台の本科生が自習用のネタとして
使うのに適している。
さらにいえば、法則に則って英文を読解したいのはわかるが、
その法則が多すぎ&英語教授法的に見ても無理があるものが
多すぎ。80年代までに出版されたものには、法則性のいきすぎ
で、解説が無駄に長くなっている部分がかなりある。
そして分量が多すぎる。それゆえとっつきづらい。英語だけを
極める人にも向かないが、それ以上に科目数が多い難関国立
の受験には向かない。
-
141 名前:もももも@復活:2004/11/01 10:49
-
逆に今でも使えるもの一覧
英語構文詳解 英文解釈教室(基礎編?)
受験英語の勉強法の本 一連の問題演習物(総合問題・和訳)
問題演習物に関しては、伊藤和夫の独断場。今でもこれ
以上適切な解説を書く人は少ないと思う。本当に必要
なことしか書いていない。
しかもレベル別になっていて、各レベルで間違いやすい
ポイントが網羅されている。
分量もやる気にさせる分量だし、解説の内容も、各レベル
毎に非常にわかりやすくなっている。
-
142 名前:もももも@復活:2004/11/01 10:55
-
問題演習系でない物で、93年以前に出版された
物は既に今の受験には適さなくなっている。問題演習系
の物に関しては、20年前に書かれたものが今でも立派
に通用します。
伊藤和夫が優れていた点は、受験生がつまづきやすいポ
イントを、各レベル別にすべて網羅していた点。この点
に関しては、今トップを貼っている講師でも、かなう人
は少ない。
逆に、文章構造をとったり、英文法の解説などの分野では
それほど優れているとはいえない。まぁ英語そのものに
対してはしょせんシロウトだからね。こうした分野に関して
は、近年出版された参考書のほうが数段優れています。
-
143 名前:もももも@復活:2004/11/01 11:05
-
薬袋は、伊藤和夫のある意味劣化版だね。
彼は受験生がつまづくポイントを伊藤和夫ほど熟知している
とはいえない。
英文の構造をとったり、英文法の解説といった分野に関しては
伊藤和夫よりもだいぶ初級者向けになっている。その点は評価
できると思う。
ただ、初級者向けに英文の構造のとり方を教えるという点では
伊藤和夫だってなかなかのものだった。ルールとパターンや
和訳演習の初級・基礎編の解説を読んでいると、薬袋よりも
優れた部分が散見される。ただ、法則性を押し通そうとする
あまり、無駄な解説が多いのがなぁ。
最晩年の伊藤和夫の講習(初級者向けのオリジナル講座)が
実況中継として出版されることを祈ります。
-
144 名前:もももも@復活:2004/11/01 11:15
-
おまけ:
95年あたりの春季講習はすさまじかった。初級者向けの講座
を担当するのがまさにオールスターなんだな。
初級英解を担当するのがなんと高橋善。そして同時にオリ
ジナル講座として、伊藤和夫の講座が存在していた。歴代
の主任が初級者向けの講座を担当するという信じられない
状態が生じていた。
しかも、初級英解・中級英解の講師として、真山・斉藤資
のラインナップあり。どの人の講義をとってもまったく外れ
がない。
大概の講師はエラくなってくると、オリジナルで上級者向け
の講座をやる傾向がある。良い例が高橋善。夏は上級英解と
東大英語だけ。しかし彼の持ち味は本来、慶応(文)のような
超長文の分野になったのに。
その点、伊藤和夫はエラい。晩年はオリジナルで初学者向け
の講座しかやっていない。最晩年の講義で得た成果が発揮
されている解釈教室(基礎編?)は、あの手の重厚長大型
の物の中では悪くない参考書だと思う。
-
145 名前:匿名さん:2004/11/01 12:11
-
横山先生のロジカルリーディング最高。
伊藤先生の要約の参考書が、各方面から罵倒され
ている(マクロ的視点欠く等々)のも理由がある。
-
146 名前:もももも@復活:2004/11/01 13:13
-
スレ違い&スレ汚しはやめれ。
横山はまぁ詐欺師だな。所詮TOEFLアカデミーや
東進およびインチキ出口の予備校程度でしか通用しない。
アカデミックな雰囲気を匂わせているあたりがいかにも詐欺師。
パラリをやる人間をランクづけると、
高橋(善)・宮崎・宮尾>中澤>横山・金ぴか
経験が少ない現役生相手だからかろうじて人気が保ててている
のが横山。
-
147 名前:もももも@復活:2004/11/01 13:16
-
誰かが指摘していたが、程度が低いパラリ連中が紹介する
テクニックは全ての英文には到底使えないんだな。
論説文・エッセイ・小説といろんな分野から出題されるのが
受験の英語。それなのに、論説文に的を絞って、経験の少ない
受験生をだまくらかして信者をつかんだのが横山。中澤もそれに
近い部分があり。
-
148 名前:匿名さん:2004/11/01 13:54
-
伊藤とか吉川は初心者の実力をあげるのに腐心していた気がします。
-
149 名前:もももも@復活:2004/11/01 21:11
-
そう、そうなんだ。特に晩年の伊藤と吉川はすごかった
と思う。
伝説となったベイシック英語(週4コマ強制)など。ただ
彼はこの分野では詳しい参考書が残せなかった。それが
悔やまれる。今では津守さんがその流れを汲んでいるけどね。
伊藤和夫の晩年の仕事で悔やまれるのは一竹書房からの
初級者向けの文法ものが未刊で終わったこと。晩年も進化
していた点にももももは伊藤和夫の真髄を見た。
-
150 名前:匿名さん:2004/11/02 05:03
-
何やってる人なの?ももももって。受験業界の評論家?やたら詳しいよね。
-
151 名前:匿名さん:2004/11/03 09:36
-
ただの受験屋。
-
152 名前:匿名さん:2004/11/04 08:07
-
シンプルクッキング英作文、2500円で買う人いる?
-
153 名前:もももも@復活:2004/11/04 10:43
-
転売屋うざい。
-
154 名前:もももも@復活:2004/11/04 11:01
-
シンプルクッキングも、必要なのは極端な話、京大志望者だけ。
本格英作を出す大学は他にもあるが、配点が低いので、英作対策
に1冊やる必要などない。
そういう点を考えると、この参考書も今どきの受験生には不要
かも。シンプルクッキング英語構文だったらよかったのに。
というわけで、転売屋にはだまされぬように。受験英語ヲタク
だったら1冊持っていてもいいが、都内の大型書店であれば、
まだまだ在庫はあるからねぇ。
-
155 名前:匿名さん:2004/11/04 11:50
-
ももも氏、極端な話はそうかも知れないけども。。
初心者に英作文の考え方を見につけさせるにはいい本では。
単語を節とか句として考えてしまうという考え方は
目から鱗のような気がします。
あの本を真に理解するのは京大クラスなんでしょうけど。
-
156 名前:匿名さん:2004/11/04 21:40
-
真に理解するって何を意味するの?
-
157 名前:匿名さん:2004/11/05 08:07
-
社会人になってからも、受験生版大学生版の掲示板に出入りし、誰も望んでいない、クソみたいな情報を垂れ流している君はどうなの?
-
158 名前:匿名さん:2004/11/05 10:10
-
>158
君って誰を指すの~~~。
-
159 名前:匿名さん:2004/11/05 15:36
-
ももももに決まっているじゃん
-
160 名前:もももも@復活:2004/11/05 23:38
-
この本は数学で言うなら分野を縦割りするのではなく横割り
してる本。古いが秋山の実況中継や西岡の講義みたいなもの。
だから英作以外のほかの分野に良い効果がある。
けど、今の入試じゃその段階まで極めないと合格できない大学
なんてないからねぇ。シンプルクッキング構文版があれば、全て
のレベルの人に役立つと思うのだが。
-
161 名前:匿名さん:2004/11/06 00:53
-
ほんとに良書なら、絶版なんかしないと思うんだが・・・
-
162 名前:匿名さん:2004/11/06 02:59
-
はげどう。良書なら、絶版にはなりにくいはず。
-
163 名前:匿名さん:2004/11/06 05:31
-
良書だから絶版にならないなんていうことはない。
それは古本界の常識。
特に現役で教えていない人の著作はどんどんなくなる可能性あり。
そのうち伊藤の著作も消えてなくなる可能性もある。
実にルールとパターンは絶版らしいしね。善昭の和訳講座も絶版らしいし。
-
164 名前:匿名さん:2004/11/06 05:33
-
本の良さが分からない馬鹿ばっかりで本が売れなければ
例え、良書であっても絶版になるわな。
-
165 名前:匿名さん:2004/11/06 07:01
-
先ずさ、良書の定義をはっきりさせないと議論の意味が無いんじゃないか?
-
166 名前:匿名さん:2004/11/06 07:50
-
良書の定義? ひとそれぞれだろが。それを定義しろってか?
辞書でも引いてそれで満足しろよ。