【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10443107

一問一答スレ Ver2

0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/10/31 15:24
簡単な質問はここでしましょ!!!


私立文系(国語、英語、日本史)なんですが河合って浪人1年でいくらくらいお金かかりますか?
123 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/16 15:21
>>122の質問は俺も知りたい
あと、国語にSはないんですよね?
124 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/16 15:22
チューターって毎年変わるんですか?
125 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/16 16:22
藤沢は変わらないとこもあったよ!
126 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/16 18:36
>>122
病気等の理由がない限りは変更無し。
はずれつかんだらご愁傷様。
127 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/17 08:27
そーけーコースで物理アルファだった…テキストいやに簡単なんだけど…

Sとアルファの境目って何点くらいかワカリマス? 
128 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/17 11:35
小論って第一講は予習いらないですよね?
129 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/18 14:01
英語とか予習から直接テキストにかく?
130 名前:名無しさん:2004/04/18 15:25
授業では当てられますか??
131 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/19 13:31
公開単価っていくらですか?塾生です。
132 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/20 10:05
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・
133 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/20 10:41
>>132
すげえ受けたんですけど
134 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/20 11:25
どういうネタ????
135 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/20 11:40
>>134
よくわかってない香具師がまぎれこんでますな
136 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/20 11:52
>>134
だから「ここはとあるレストラン」で、
人気メニューは「ナポリタン」なの!
ものすごく受けるじゃん。
137 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/20 12:09
>>134
kokohatoaruresutoran
ninnkimenyu-ha…naporitan…

「と」ある…「レス」取らん…
人気「目」ニューはナポ「リターン」…



あとは考えれば分かるだろこれは
138 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/20 14:24
時間割表の1時間目とかにある自習学習って
じかんどうりに登校しないと遅刻になるんですか??
家庭自習じゃだめなの??
139 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/21 11:04
>>132がぜんぜんわからん…

例えば現代文αで東大クラスと私大文型クラスが
一緒に授業を受ける事って有り得る?
140 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/21 14:48
お昼ってどこで食べたらいいの?
141 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/26 13:42
授業って録音してもいいんですか?
142 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/27 15:49
>>141
先生によって録音OKかそうじゃないかは違うよ。
143 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/29 14:09
>>141
河合塾としては禁止。講師に確認とるのが一番。
144 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/01 03:42
しんこういちのものですが、たいていの大学受験生は英語の長文は日本語に訳して読むのですか?それとも英語のままで読むのですか?
145 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/01 04:38
両方かな
理想は英語のままだけど。
146 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/01 05:26
>>141
勝手に録音してるよ。気づかないって、本人は。
147 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/02 08:47
大学受験科のEZって何クラスですか?
148 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/02 12:04
千種のハイ国文クラスで一橋を狙ってる者なんですが、完成シリーズは大学別英語があるってパンフレットに書いてあったんですが、一橋大対策英語も開講されるんですか?
149 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/22 03:36
小泉首相は昼ごはんにおにぎりを持参して、北朝鮮に乗り込んだそうでつね。
おにぎりの「具」はなんでつか?
150 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/22 03:47
おかかとしゃけだべ。
怪談終了したそうだから、今頃もろこし茶と一緒に頬張ってるだろ。
151 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/22 09:08
133を解説して欲しいです
152 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/22 13:10
サクセスって何ですか??
153 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/22 13:28
成功
154 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/23 12:56
夏期講習の塾生料金教えてください
155 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/23 13:15
13500kurai
156 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/23 14:58
全く理解できない・・・>>137
157 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/23 16:25
>>154
14000円也
158 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/24 04:13
>>157
どうもありがとう
自分も138が全く理解できない・・・
159 名前:名無しさん:2004/05/24 16:50
高二の早慶英語を夏期講習でとる予定なのですが、先生で迷ってます。とりあえず英語でお薦めな先生を教えてくださいっ!
160 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/26 08:52
入塾クラス認定テストを受けてR・Nクラスっていう認定が来たんですが、
あたしは英語がすごく苦手なので不安なんです。
認定レベルが違ってもVクラスに入らせてもらえるんですか?
161 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/26 09:27
下のクラスならいくらでも入れますよ
162 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/27 09:29
>>149
ゼミナールで申し込む
163 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/06/24 13:31
age
164 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/06/24 14:03
133を解説して欲しいです
165 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/06/24 14:19
133を解説して欲しいです
166 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/06/24 14:47
133を解説して欲しいです ほんまたのんます
167 名前:名無しさん:2004/06/26 11:27
高二ですが二期から数学を受けます!おすすめな先生は?駒場と千駄ケ谷校限定で
168 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/01 23:55
二学期準備講座、古文誰のとろうか迷ってます。
講師、誰がいいのかわからないので教えて下さい。
今西、中西、黒須、松井、川崎、隼坂
169 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/02 00:15
今西
170 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/02 02:33
あ、すいません!
今西先生は千駄ヶ谷のみなので遠すぎてだめでした
今西以外では誰がいいのでしょうか?
171 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/02 04:29
千駄ケ谷は山(せん)だがや
とかくだらないこといってみる
172 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/02 07:25
中西。眠くなるかもしれないけど、古文出来るようになると眠くならない。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)