【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410486

~中高一貫女子激変地図2~

0 名前:アエラ:2007/02/23 14:52
3月21日号アエラ掲載 ~中高一貫女子激変地図~

【お嬢様系校】跡見、学習院、慶応女子、恵泉、実践、昭和女子、聖心、清泉、東洋英和、フタ葉
       三輪田、立女、和洋九段
【お嬢様・勉強系混在型】頌栄、湘南白百合、白百合、横フタ
【お嬢様系⇒元気系志向中】東京女学館
【お嬢様系⇒勉強系志向中】香蘭女学校
【お嬢様系+元気系混在型】日本女子大附属
【元気系】品女、女子学院、桐朋女子、フェリス、浦和明の星、鴎友、大妻、鎌倉女学院
【勉強系】桜蔭、大妻多摩、吉祥女子、共立、光塩、晃華、国学院久我山、田園調布学園、桐蔭女子、
     東京純心、桐光女子、豊島岡、富士見、普連土、横浜共立
751 名前:名無しさん:2007/07/12 19:37
年次改革要望書 内政干渉 拒否できない
752 名前:名無しさん:2007/07/13 04:18
うちは親戚がいるから自民党!!!!!!!!!!


ガンバレ 自民党!
荒波を乗り越えて!


他の政党の批判しかしない民主党なんて辞めたほうがいいよ。
批判だけで、結局はまともな政策はないんだから。
753 名前:名無しさん:2007/07/13 06:39
在日を議員にしようとする民主なんてごめんだわ。
民主は保守の皮をかぶった社会党だよ。
なんでこんな腐れ政党になったのか、
保守2大政党と思っていたことも過去の話だ。
754 名前:名無しさん:2007/07/13 11:18
そうそう、批判するばかりが正解じゃないと思う。
私も自民党だよ。
755 名前:名無しさん:2007/07/16 01:38
維新政党新風
です
ニコニコ動画でみました
カッコイイ☆
756 名前:名無しさん:2007/07/18 11:52
創価とつるんでる公明党だけは勘弁
757 名前:名無しさん:2007/07/19 06:44
四谷大塚の入試結果グラフ、今年のが出ているみたいだけど
ずいぶん掲載されてる学校が少なくなったね。
データ量が多いとこだけ載せてるらしいけど、あれじゃ参考になんないよ。
前年まではもっとたくさんの学校のがあったのに。
758 名前:名無しさん:2007/07/19 07:28
>創価とつるんでる公明党
「つるんでる」はちょっと違うんじゃないかい?
創価=公明党 だよね。
759 名前:名無しさん:2007/07/19 09:50
>758
私も同じ事を思っていました。
データを集めるのに時間がかかってるのかな?とも思ってたんだけど、そうでも無さそうですね。
もっと見たかったけど、ちょっと残念です!
760 名前:名無しさん:2007/07/19 14:57
四谷は企業母体が東進になってから、なんかだんだん変わってきたよね。
去年と同じくらいの学校のデータを公開してほしい。四谷生だけじゃなく模試を受けただけの人の
データも追跡調査してるんだから、もっと出せるはずだと思うけど。
761 名前:名無しさん:2007/07/20 20:44
四谷大塚はダメダメ?
762 名前:名無しさん:2007/07/28 15:29
四谷のグラフ見ると
吉祥女子四谷での合格者165名なのに
1回70(辞退30)
2回54(辞退62)
3回18(辞退13)
-------
合計142(辞退103)=あのグラフだと合格者245名になるけどね?
そうすると合格者数が合わない。
それともあの目盛は人数ではないのかな?
763 名前:名無しさん:2007/07/28 15:43
「つるんでる」と言えば、四谷は特定の学校と手を結んでる。
764 名前:名無しさん:2007/07/28 16:04
偏差値別に辞退者人数に0.5人や0.3人なんてことはありえないから
気になっていたんですが、単純に合格者数の値に直してみても
学校によっては全然合わないから、参考に出来ないですよね?

例えば、桜蔭8人進学辞退ですが合格者数155人になるから
あの桜蔭42って合格実績も合わないし。

それとも見方があるの?
765 名前:名無しさん:2007/12/14 02:47
【お嬢様系校】跡見、学習院、慶応女子、恵泉、実践、昭和女子、聖心、清泉、東洋英和、フタ葉
       三輪田、立女、和洋九段
【お嬢様・勉強系混在型】頌栄、湘南白百合、白百合、横フタ
【お嬢様系⇒元気系志向中】東京女学館
【お嬢様系⇒勉強系志向中】香蘭女学校
【お嬢様系+元気系混在型】日本女子大附属
【元気系】品女、女子学院、桐朋女子、フェリス、浦和明の星、鴎友、大妻、鎌倉女学院
【勉強系】桜蔭、大妻多摩、吉祥女子、共立、光塩、晃華、国学院久我山、田園調布学園、桐蔭女子、
     東京純心、桐光女子、豊島岡、富士見、普連土、横浜共立

微妙だなぁ‥
766 名前:名無しさん:2007/12/14 02:52
これって、奈々穂のおへやの?
どこが微妙?
767 名前:名無しさん:2007/12/14 03:33
古いよ。
2年くらい前から貼り付けられているものじゃん。
今はレベルも下がって志望者減の学校まで入ってるよ。

信憑性薄!
768 名前:名無しさん:2008/01/11 23:05
今年の動向は?
769 名前:名無しさん:2008/01/12 00:00
いずれ劣らず、すばらしい学校であり、
あとは、本人や親御さんの好みですね。
770 名前:名無しさん:2008/01/12 01:03
【お嬢様系校】跡見、学習院女子、恵泉、実践女子
       聖心、清泉
       東洋英和、フタ葉、立教女学院
【お嬢様・勉強系混在型】慶応女子、湘南白百合、白百合、横フタ
【お嬢様系⇒元気系志向中】東京女学館
【お嬢様系⇒勉強系志向中】香蘭女学校
【お嬢様系+元気系混在型】日本女子大附属、桐朋女子
【元気系】頌栄、女子学院、フェリス、浦和明の星、大妻
【勉強系】桜蔭、共立、光塩、晃華、桐蔭女子、
     普連土、横浜共立
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【新興系】豊島岡、鴎友、鎌倉女学院
     田園調布学園、品川女子、大妻多摩、吉祥女子
     品川女子
771 名前:名無しさん:2008/01/12 01:04
新興系は、勝手にやっちくれ。
772 名前:名無しさん:2008/01/12 06:53
四谷大塚の入試結果グラフのことがでていたので調べてみました。
今年高校を卒業した生徒が入学した年(2000年)と今年の入学者の入試結果グラフから入学者に占める各校の偏差値65以上の割合を求めたのが下記です。
今年の大学進学結果を見ると生徒を伸ばした学校とそうでない学校が見て取れます。
また、今年の入学者から見ると6年後に伸びる学校とそうでない学校も見て取れます。
中入はこれらの学校と比較されるのだから大変・・・・


            2000年           2006年
 桜蔭______92/124=74.2%___133/159=83.6%
 女子学院____66/132=50.0%___92/139=66.2%
 フェリス____25/65=38.5%_____21/69=30.4%
 雙葉_____14/55=25.5%_____16/62=24.2%
 豊島岡____20/106=18.9%____52/130=40.0%
 白百合_____4/27=14.8%_____4/31=12.9%

 明の星________________7/80= 8.8%
773 名前:名無しさん:2008/01/21 12:09
毎年変わるね
774 名前:名無しさん:2008/01/21 12:14
でも、今の受験生の親は、公立と比べて私立選ぶ人
多いからね。
公立から都立に行くリスク考えれば、
偏差値55くらいの学校は
行く価値は、ものすごくあると思う。
775 名前:名無しさん:2008/01/21 23:08
中身しだい
776 名前:名無しさん:2008/03/16 00:40
黄身しだい
777 名前:名無しさん:2008/03/16 15:00
ここの掲示板にはあまり出てこないけど、
カリタス女子、偏差値の割には、出口がとてもいい気がする。
778 名前:名無しさん:2008/03/16 15:16
あちこちに宣伝ご苦労さん
779 名前:名無しさん:2008/03/18 02:48
鴎友より晃華がいいかも、と思うのは私だけ?
780 名前:名無しさん:2008/03/18 02:58
鴎友も晃華もいいけど、晃華は通学が人によって大変だ。
人を選ぶ学校と言えるだろうね。
781 名前:名無しさん:2008/03/18 03:13
晃華は人数が少ないし、小学校からあがってくる子もいるから、
誰にでもなじみやすい学校ではないかも。
カリタスは、優秀なのは上位のほんの一握りという気がする。
782 名前:名無しさん:2008/03/18 04:13
晃華は、今年偏差値アップしてたような気がする。
勢いあるんだね。
吉祥あたりと併願する子多いかな。
783 名前:名無しさん:2008/03/18 05:29
晃華は周りの状況見てちょこちょこ入試日変えるからね。
意外と営業上手?
784 名前:名無しさん:2008/03/19 16:26
今年東大が多かったから、ということで晃華受けるような人はあまりいないと思う。
なぜなら合格者数は多いといっても4名。
(吉祥の9名とは訳が違う。正直言えば同ランクの他校がへぼすぎるだけ。)

なんといっても晃華は地味。特にブランド校でもないし。
そういう学校でもいいと思う人しか受けない。
だから倍率も多少上がることがあっても、せいぜいが「多少」の枠内でしょう。
そこが晃華のいいところ。

約一名が悔し紛れに「営業上手」だなんだ言ってるけど、
営業ベタなのはご存知でしょうに。鴎友にはとても敵わないよ>営業

それから小学校から上がってくる子は3分の1だから、そんなになじみにくくもないんですけど。
吉祥と併願する子もあまりいません。基本JG併願です。

なんで知りもしない情報を書くの?
大妻も好きなようだから言っとくね。
「恥を知れ」
785 名前:名無しさん:2008/03/19 16:33
晃華ねぇ・・・いい学校だと思いますよ、本当に。
でも説明会に行ってはじめて痛感しました。
・・・遠い・・・遠いワ・・・めっちゃ不便だワ・・・。
で、断念しました。
こういうハンデが人気と偏差値の上昇に待ったをかけるんですよね・・・。
反対に大妻や共立は抜群のロケーションが人気と偏差値を支えます。
でも仕方ないよね・・・。
786 名前:名無しさん:2008/03/19 16:41
相変わらず大妻好きな人が駐在しとりますな。
787 名前:名無しさん:2008/03/19 17:07
大妻の立地が学校として良いかどうかは疑問だね
因みに校舎はとても学校とは言えない造りで、何せ高層で、あの狭さだし
まあ、それも自慢の立地ゆえなのだろうけどね
788 名前:名無しさん:2008/03/19 18:47
大妻ねぇ。なんか女子大みたいな作りだね。緑が少なすぎじゃないか。
789 名前:名無しさん:2008/03/19 23:10
>>784
ずいぶん攻撃的な物の言いようだけど、晃華関係者?
営業上手って言われるのがそんなに嫌ですか? 
でも、しょっちゅう入試日とか募集人数とか変えてるのは事実ですよね。
これも営業の一つでしょ?  
790 名前:名無しさん:2008/03/20 05:41
ずいぶん攻撃的なものの言いようだけど、鴎友関係者?
Nとつるんでるって言われるのがそんなに嫌ですか?
でも、しょっちゅうNの先生が就職したり、受験を執拗に勧めるのは事実ですよね。
これも営業の一つでしょ?
791 名前:名無しさん:2008/03/20 06:13
そんなにかもめさんを目の敵にしなくても・・。
晃華と鴎友を併願する人も結構多いんだから、仲良くしたら??
792 名前:名無しさん:2008/03/20 07:11
>>790
二人終了しましたが
「しょっちゅうNの先生が就職したり、受験を執拗に勧める」
なんて一度も聞いたことないです。
793 名前:名無しさん:2008/03/20 15:47
そうですね。最近聞かないです。
3年前くらいかな、そういう話聞いたのは。
営業が軌道に乗ったので、もう言わなくなったのでしょう。
Nの手も、離れたのかもしれません。
794 名前:名無しさん:2008/03/21 12:16
3年前なら、とっくに人気化してましたよ。
上下合わせて6年間お世話になりましたけど、鴎友も、洗足も特別扱い
なんて聞いたことないですね。
795 名前:名無しさん:2008/03/22 00:13
ありますよ~

10年前がピークだった。癒着。
796 名前:名無しさん:2008/03/22 02:52
神奈川からも通えるから
神奈川発祥の日能研と仲良しなのは
当然では?
797 名前:名無しさん:2008/03/22 12:11
だんだん時期が遡るのがとっても笑える。
鴎友の学校改革はホンマノートによれば20年以上前から
10年前なら、改革第三期ですでに実績が出て伸びている時期。
もし勧められたとしたら伸びているから勧めただけでしょ。
798 名前:名無しさん:2008/03/22 14:06
十年前に盛んに連呼されてた。
日能研、栄光セミナールに顕著だった。

特に、栄光が出版していた月刊誌には
美辞麗句のオンパレード。

宣伝に苦慮した記事内容だったよ。
よく覚えている。
は??っていう内容だったから。

ちなみに今とは微妙に鴎友の教育方針も違っているし。
時代に合わせてそちらの方も変革していくんだね。
799 名前:名無しさん:2008/03/22 16:03
>>798
それって、「日能研との癒着」を完全に否定してますが。
800 名前:名無しさん:2008/03/27 05:50
文京学院は校長が窃盗(スリ)現行犯で捕まるような糞学校です。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)