【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411142

所沢北について

0 名前:吉田ミッチェル:2004/01/29 12:34
自分は今中三です。北辰は64位で、所北を目指しているんだけど、誰か所北の情報教えてください。
640 名前:名無しさん:2009/03/06 05:05
頼むから作文合ってくれぇ!!!!!!!!!
641 名前:名無しさん:2009/03/06 05:16
所北受かりました!!
642 名前:名無しさん:2009/03/06 05:17
同じく
643 名前:643:2009/03/06 07:34
俺も受かったぜ!!!やった!!!
でも俺の中学の男で受かったの俺だけっぽいな・・・orz
644 名前:名無し様:2009/03/07 23:58
んー部活何処は入ろうかねぇ・・・
645 名前:名無し様:2009/03/08 02:31
所北って部活盛んですか?
高校から入っても続けられる部活って何処かありますか?
っていうか男は運動部に入らないともてませんか?
646 名前:3年:2009/03/08 07:44
盛んだよ
部活関係ないっしょ
人柄人柄。
647 名前:名無しさん:2009/03/08 10:51
放送部って部員どの位いますかね。
648 名前:名無し様:2009/03/08 11:57
>>648
情報有難うございます。んー・・・何処に入るか迷いますなぁ~。

昨日制服採寸して生きたぜ。いよいよ高校生って感じがしてきたぜww

皆どん位の偏差値で受かった?自己採どんくらいだった?
一日どんくらい勉強してた?
649 名前:なつみ:2009/03/10 09:48
以前書き込みをした者です。
残念ながら、不合格という結果でした。
たくさんのアドバイスをしてくれた方々、本当にありがとうございました。

自分自身、後悔はしていません。
むしろ、志望校を変えないでここまで努力してこれて良かったという気持ちです。

最後まであきらめなかった事を大切に思い、私立の方で頑張りたいと思います。

合格した方々、おめでとうございます!
所沢北高校で、充実した日々を送って下さい。
私が行きたかったこの気持ちの分まで、3年間楽しんで下さい。
650 名前:名無し様:2009/03/10 11:21
可愛そうに。貴方、偏差値65もあったのに。
俺なんか偏差値62しかなかったよ。
学検と内申が7:3の高校って恐ろしいね。
当日何が起こるか分からない。
でも、そんな俺より頭がいい人が落ちるなんて怖いな。本当に。
俺はたまたま運が良かっただけなのか?
高校入学後に付いて行けるかどうか不安でしょうがない。
651 名前:名無しさん:2009/03/11 01:24
>>651
そっか、
4月からなつみちゃんが後輩として
入ってきてくれるのを楽しみにしてたので残念です、、、

でも結果に左右されないで、腐ったりしないで
私立で頑張るって言うなつみちゃんの心意気が
本当に凄いと思います!
私だったらきっとそんな風に思えなかったな、、

やっぱり今年は倍率も相当高かったしね;;
大学では必ず第一志望のところへ行ってください!

私にはこんなことしか言えないけど、応援してます★!
652 名前:名無しさん:2009/03/11 11:19
大学の合格者実績を知りたいんだけど、やっぱ雑誌買わないと無理?
見れる良いホームページしらない?
どっかの予備校で早稲田の政経うかった人がいるって聞いたんだけど・・・
653 名前:名無しさん:2009/03/11 11:29
本屋でサンデー毎日を立ち読みすらしたくない怠け者なのか?
知りたい情報には380円すら出したくないケチなのか?
痩せた心性の持ち主だね。
654 名前:名無しさん:2009/03/11 12:19
そうです。これでも今年入る所北生です。ハイ。ごめんなさいね。めんどくさがりやでね。
いやぁ、花粉症でねぇwあまり外でたくないのよ。花粉症者なら少し分かるでしょうよ。
その気持ち。

あれ?今週だっけ、学校説明会。得点開示が・・・・
655 名前:名無しさん:2009/03/11 14:02
北高から早稲田に受かった俺がきましたよっと。
656 名前:名無しさん:2009/03/12 04:42
>>656
ばーかばーkaしょぼ北ww

あんた馬鹿だねぇ。
こんな奴が入学するなんて所北も哀れ・・・。
657 名前:名無しさん:2009/03/12 16:06
馬鹿で有名な所高生乙。

っていうか説明会はまだまだ先でした。でも得点開示はあるそうです。
658 名前:名無しさん:2009/03/13 05:33
部活何処に入ろう・・・
どっか高校から始められる運動部ないかな・・・・?
659 名前:名無しさん:2009/03/13 14:31
ハンドボール部おすすめ。
初心者ばっかだしサッカー部や野球部みたいに
練習きつくないし。
っとOBから一言。
660 名前:名無しさん:2009/03/13 14:31
情報ありがとうございます。
ラグビーなんかどうでしょうか?
661 名前:名無しさん:2009/03/13 14:33
あと、ハンドボール男子って県大会に出たらしいですけど、
これってどういう意味を表してるのですか?
地区大会⇒県大会っていう感じで進むから凄いことなんでしょうか?
それとも野球みたいでいきなり県大会って感じで、別に強くないってことですか?
ハンドボールの大会の仕組みが良く分からないので情報キボンヌ。
662 名前:名無しさん:2009/03/13 14:43
あと、ハンドボール男子って県大会に出たらしいですけど、
これってどういう意味を表してるのですか?
地区大会⇒県大会っていう感じで進むから凄いことなんでしょうか?
それとも野球みたいでいきなり県大会って感じで、別に強くないってことですか?
ハンドボールの大会の仕組みが良く分からないので情報キボンヌ。
663 名前:名無しさん:2009/03/14 09:18
やべっ…連続投稿しちゃったw
スマソm()m
664 名前:名無しさん:2009/03/14 10:07
っていうかよく調べたらハンド強いじゃないですか!!
665 名前:名無しさん:2009/03/14 14:56
662です。
ラグビーは依然までは某先生の絶対主義状態でしたが、
その先生が転任して今は多少ゆるくなったと聞きます。
でもきついことには変わりないかと。

地区大会⇒県大会と捉えてもらえていいです。
弱くはないと思いますよ。

ただ、まだハンドボール自体が普及していないので
ハンド部がある高校自体は少ないので^^;

楽しく部活して、そこそこに運動できて
受験でもそこそこ成績残してきているのでおススメです
666 名前:名無しさん:2009/03/15 00:44
なるほど…じゃあ少し参考にさせてもらいます。ありがとうございました!!
でももちろん仮入部みたいのもあるんですよね?
それで体験して考えて見ます。でもなぁ、中学時代運動部に入ってたとはいえ、
自信ないなぁ…やったことないもんなぁ・・習ってる人いたら即あきらめよっとw
667 名前:名無しさん:2009/03/17 09:14
明日暇だから本屋に行って雑誌見ようと思う。
皆サンデー毎日を見て騒いでいるが、まだ大丈夫かなぁ?
更新されてないといいけど…。
他にも載ってる雑誌ないかなw
でも噂によると、東工大に4名合格してるらしいね。凄い。
浪人含んでるか分かんないけど。
668 名前:名無しさん:2009/03/18 04:37
新入生テストってどんな感じですか?
教えて頂ければ幸いです。
669 名前:名無しさん:2009/03/19 04:47
バスケ部って強いですか?厳しいですか?優秀な先輩の方いますか?
情報を何方か宜しくお願いします。
670 名前:名無しさん:2009/03/19 04:48
過疎ってますねw
671 名前:名無しさん:2009/03/19 04:49
所北!!!バンザァァァァァァァァッァァァァァィイッツ!!!!!!!!
672 名前:名無しさん:2009/03/21 23:54
来年の受験生!!!頑張れよ!!!!
673 名前:名無しさん:2009/03/24 23:35
ァアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああ
674 名前:名無しさん:2009/03/26 09:40
明日、説明会ですね。
675 名前:名無しさん:2009/03/26 09:41
宿題きついわw特に英語がヤバイww
676 名前:みーみ:2009/03/26 10:04
現在、中1のみーみと申します。所北を目指しています!
質問ですが、所北は吹奏楽ありますか??
もし、あるなら強いでしょうか…??
私は、目標にしている、先輩が、所北に受かったんで行きたいんです!
677 名前:みーみ:2009/03/26 11:05
現在、中1のみーみと申します。所北を目指しています!
質問ですが、所北は吹奏楽ありますか??
もし、あるなら強いでしょうか…??
私は、目標にしている、人が、所北に受かったんで行きたいんです!
678 名前:みーみ:2009/03/28 02:00
↑2回コメしてスイマセン。以後気をつけます。
679 名前:HP:MAX:2009/03/28 02:55
パンフレット見れば?
680 名前:みーみ:2009/03/29 13:46
パンフレットといいますと・・・?
681 名前:HP:MAX:2009/03/30 10:58
ちなみに吹奏楽はあるらしいよ
それと、パンフレットの画像はホームページに載ってる(去年のだけど)
あと所北のホームページは見たことある?
進学校の癖に何か更新も適当だし、面白さ感じないから期待しないでね。
682 名前:名無しさん:2009/04/01 00:12
所北のホームページって本当に更新遅いよな。
しかも面白みが無いったらありゃしない。
来年の受験生に影響したらどうすんだ。
683 名前:名無しさん:2009/04/01 08:09
所北の校風を教えてください。

俺のイメージ→勉強できるメガネキャラ


この掲示板だとそんな感じでもないみたいですが...?
684 名前:名無しさん:2009/04/03 06:44
ここって何年か前に東大合格者出てましたよね?
あれって現役なんですか?
それと、その後東大に合格した人っているんですか??
685 名前:名無しさん:2009/04/04 09:18
>>685
そういうイメージは止めてくれ
ゲームのせいで目が悪くなった俺を攻めることになる>>


東大?東洋大ならいますが、何か?
686 名前:迷える新中3:2009/04/04 14:24
そうなんですかw
687 名前:名無しさん:2009/04/05 06:57
>>687
東京大学いるよw
688 名前:名無しさん:2009/05/29 13:08
東京大学いますよw
現役です★

今年、教育実習生としてその先輩来てましたw
689 名前:名無しさん:2009/05/29 15:40
最近出てないから意味無いけど



このスレッドのレス数が残りあと11件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)