【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411142

所沢北について

0 名前:吉田ミッチェル:2004/01/29 12:34
自分は今中三です。北辰は64位で、所北を目指しているんだけど、誰か所北の情報教えてください。
240 名前::2005/04/29 19:19
>238さん 普通だよ?頭はいいけど、全然威張ったりしないし★いい人よぉ(^^)
241 名前:まぐれだ:2005/04/30 05:38
東大でてても馬鹿は馬鹿
242 名前:名無しさん:2005/04/30 07:04
>239さん 普通なんですか!!意外です、、てか北高から二人東大でてるんですね!やっぱり北高はすごいですね!!
243 名前:名無しさん:2005/04/30 13:07
確かに北は凄い!
医大への進学率はどの位ですか?
244 名前:名無しさん:2005/05/01 05:09
防衛医大とか東京医科歯科大とか国公立大学の医学部の現役進学者もいたのでは
・・・?
他校だったかな・・・?
245 名前:名無しさん:2005/05/01 13:03
他校だね。
残念だけど、ここ三年は去年に国立大の医学部医学科に
浪人ではいったくらい。
現役で医学はきいたことないなぁ。
246 名前:名無しさん:2005/05/01 23:56
今日の野球の結果どうでしたか???
247 名前:???:2005/05/02 02:03
10-1で負けちゃいました(T_T)
248 名前:名無しさん:2005/05/03 12:11
所高と所北と大宮、どれもドングリの背比べだな。またはゴマメの歯軋り
とも言う。
249 名前:名無しさん:2005/05/03 12:17
目糞鼻糞を笑うとも言う。
250 名前:名無しさん:2005/05/03 15:24
蝸牛角上の争いとも言うな。
251 名前:名無しさん:2005/05/04 11:16
酒池肉林っていいな。
252 名前:名無しさん:2005/05/06 03:36
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up19943.jpg

所高と所北の相関図
253 名前:名無しさん:2005/05/06 21:43
てかラグビー部きつい!寝てるのはラグビーと野球だし。
きついけどマジいい友達できたし俺は入ってよかったと思う。
推薦でいい大学行ってる先輩もたくさんいる!今年は進学率80%です。
まあ、あんまいい大学じゃないけど、、
254 名前:名無しさん:2005/05/07 01:27
てか、寝てる奴らはほとんどラグビー、サッカー、野球、バスケに所属しているだれかだ!!!!!!!!間違いない!
255 名前:名無しさん:2005/05/07 05:02
ホームページ見たけど良いのは一部の人だけじゃんか。
東大二人とか裏口とかじゃないの?
256 名前:名無しさん:2005/05/07 12:45
それだから所北は二流
257 名前:名無しさん:2005/05/08 08:02
>>255
おいおい、東大に裏口で入れると思っているのか?
そんな事できる訳ないだろ。
258 名前::2005/05/13 07:51
裏口とか言うの最低。その人の努力を否定してんのと同じ事だよ!!
259 名前:名無しさん:2005/05/15 15:15
age!!
260 名前:名無しさん:2005/05/15 15:18
所北を誹謗中傷する書き込みが多いが、結果がすべて。今年の大学入試センター
試験結果を見ろ。所北の大躍進の証だ。

英語 (200点満点)・・・所北最高  193点
国語?・? (200点満点)・・・所北最高  187点
数学?A (100点満点)・・・所北最高 100点
数学?B (100点満点)・・・所北最高 100点
地理B (100点満点)・・・所北最高 98点
現代社会 (100点満点)・・・所北最高 92点
倫理 (100点満点)・・・所北最高 91点
政経 (100点満点)・・・所北最高 98点
物理?B (100点満点)・・・所北最高 100点
生物?B (100点満点)・・・所北最高 78点
化学?B (100点満点)・・・所北最高 100点
5教科7科目 (900点満点)・・・所北最高 832点

この結果は、川高や浦高にも引けをとらないだろう。所沢はどうだ?
261 名前:名無しさん:2005/05/15 15:38
平均点は?
最高点じゃ学校の実力を測れない
262 名前:井の中の蛙:2005/05/15 16:28
今春の大学合格実績
(各校HPより *はサンデー毎日および週間朝日より)

   帝大+一工+お茶   早慶上智
   +筑波+東外大     

浦和   127       244  

川越    46       170
浦和一女  36       145
春日部   34       150  
大宮    33       137
川越女   32       108
熊谷    40        89

市浦    10        50
越谷北   10        39
熊女    12        22   

浦和西    2        25
松山*    5        17
------------------------------------
所沢北    4        19
------------------------------------
所沢     2        17
263 名前:名無しさん:2005/05/16 03:02
立教新座は早慶上智53名だよ??(笑)他大学進学クラス44名のうち40名受験。浪人も含む。
http://niiza-hs.rikkyo.ac.jp/
264 名前:名無しさん:2005/05/16 03:03
改訂版
所北を誹謗中傷する書き込みが多いが、結果がすべて。今年の大学入試センター
試験結果を見ろ。所北の大躍進の証だ。

英語 (200点満点)・・・所北最高  193点
国語?・? (200点満点)・・・所北最高  187点
数学?A (100点満点)・・・所北最高 100点
数学?B (100点満点)・・・所北最高 100点
地理B (100点満点)・・・所北最高 98点
現代社会 (100点満点)・・・所北最高 92点
倫理 (100点満点)・・・所北最高 91点
政経 (100点満点)・・・所北最高 98点
物理?B (100点満点)・・・所北最高 100点
生物?B (100点満点)・・・所北最高 78点
化学?B (100点満点)・・・所北最高 100点
5教科7科目 (900点満点)・・・所北最高 832点
              所北平均 693点
この結果は、川高や浦高にも決して引けをとらないであろう。
265 名前:名無しさん:2005/05/16 08:07
>>263
40名受験で早慶上智53名は多いが、立教の上を目指す上位層の合格でしょう。
国公立合格10名、うち、東大+一橋+筑波が4名であれば、公立四天王クラスよ
りやや劣ります。
もっとも、大学附属高なので、比較対象にはなりにくいと思いますが。
266 名前:名無しさん:2005/05/16 15:04
>>264浦高や川高と大差がないはずなのに進学実績が明らかに違うのはなぜですか?
267 名前:名無しさん:2005/05/16 15:11
たぶん附属なのに進学校よりも合格率がいいってとこが立教附属のいいところなんじゃないかな。
半分は浪人する川越より現役で立教大学に進学できる立教新座のほうがいいかと。浪人率は圧倒的に立教のほうが少ない
268 名前:名無しさん:2005/05/16 15:58
>>267
現役で行けるチャンスが多い点では、確かに立教だね。
東大や東工大、一橋等の上位高を狙える環境にあるのが川高。
両校の持ち味は違うね。
269 名前:名無しさん:2005/05/16 16:32
立教は学費が高すぎるからそこが欠点だね・・・実質慶應の次。
立教は小学校からあるお坊ちゃま校だから仕方がないと思うが・・・
270 名前:名無しさん:2005/05/17 14:41
立教は・・・・・・・
大学から入学するのが1番大変だけど経済的には
私立としては学費が高い方ではないよ!
良心的だよ!さすがミッション系だね!
同じミッション系でも高い学費の所もあるけど
271 名前:名無しさん:2005/05/20 11:32
事実慶應、立教、青学が学費高いのトップ3
272 名前:名無しさん:2005/05/20 13:48
今、大学受験ってそんなに難しいの?
25年前は(人によるだろうけれど)
早稲田慶応、そんなに難しくなかったと思うけど。
なんか早慶ごときが崇め奉られている感じがするんだが。
たかだか3教科でしょ。(昔は)。
今も基本的には変わらないと思うけど。
所沢、所沢北に入った奴なら、一年まじめにやれば
早慶くらい入れるんじゃないの?
273 名前:名無しさん:2005/05/20 14:54
立教は埼玉県民からしたら立地ナンバー1だよな。
274 名前:名無しさん:2005/05/20 23:09
立教はホモが多いらしいよ。
275 名前:名無しさん:2005/05/21 01:08
今年の一年生でかっこいい男子っている??
276 名前:名無しさん:2005/05/21 02:59
背高くてカッコイイ奴いんじゃん。
277 名前:名無しさん:2005/05/21 03:16
>>264
で、おまえのテスト結果じゃないんだろ?
他人のテスト結果出して強がってんじゃねぇよ。
所北の下位部の成績とか出してみろよ
278 名前:名無しさん:2005/05/22 08:50
>>272
国立狙って全教科中途半端で共倒れってのも多い気がする。
それに俺がアホだからかもしれんが、早慶は楽じゃないでしょ。
279 名前:名無しさん:2005/05/23 08:45
定期テストやばいです(-_-;)
まだ先生のクセとか授業の進め方、
テストの難易度などわからないのでどう勉強したらいいかわかりません。。
280 名前:名無しさん:2005/05/24 02:56
背高くてカッコいいやつってだれ??何組??????
281 名前:名無しさん:2005/05/25 12:02
そこまでわかんない。自分で探してくれ
282 名前:名無しさん:2005/05/25 12:05
きょう一年の遠足かなり楽しかった!!!!!!!私服も新鮮でしたぁぁぁ!!!!!!!!!!
283 名前:名無しさん:2005/05/25 12:42
負け組み乙
284 名前:名無しさん:2005/05/26 13:42
遠足どこ行ったの?
285 名前:名無しさん:2005/05/28 02:54
群馬県でカレーをつくったりいろいろやりました!!
286 名前:名無しさん:2005/05/31 05:35
287 名前:名無しさん:2005/06/05 02:58
あげ
288 名前:名無しさん:2005/06/07 13:50
体育祭楽しかったーー!!
289 名前:名無しさん:2005/06/07 15:16
進学実績上がったとかいってたいしたことねーな、所高、松高と大差ないじゃん
川高位の実績残してから、ほざけや!



このスレッドのレス数が残りあと11件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)