【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411551

地域の雄<<本庄高校>>

0 名前:名無しさん:2004/08/09 11:48
地域の雄 本庄高校の役目ってもう終わりですか?
508 名前:名無しさん:2008/01/23 08:09
都内だったらいい予備校とか行けば何とかなるが田舎じゃ熊鷹熊女行けなきゃ3流に行くしかない
509 名前:名無しさん:2008/01/25 06:57
私服ですよ
今年で校長変わっちゃうらしいけど
本高楽しいw
510 名前:名無しさん:2008/01/25 15:40
10年前はセーラーの胸当てみんなしてたけど今はどうだ?
511 名前:名無しさん:2008/02/02 07:45
本庄いいね
512 名前:名無しさん:2008/02/09 08:13
東大合格って何年くらい出てないんだろ?
513 名前:名無しさん:2008/02/09 19:06
50年くらいじゃないか
わからんが
514 名前:名無しさん:2008/02/17 06:59
部活はどう?
515 名前:名無しさん:2008/02/26 08:02
あげ
516 名前:名無しさん:2008/03/03 08:15
>>0
517 名前:名無しさん:2008/03/03 08:25
何だかんだいっても人気ある学校なんじゃないの?
昔と偏差値も変わってないよ。(大昔はしらんが)

つーか、俺が高校受験したころは深谷高校とほぼ同レベルだったんだけど、
なんか深谷高校大凋落したみたいだね。どしたの?
518 名前:名無しさん:2008/03/03 10:52
あたし本高志望だけど、
友達で、熊女とか熊西レベルなのに落ちたらやだとかで本高に落としてきてる子少なくないよ!!
あと、最初から専門学校にはいりたくて本高にしてる子もいるし!
そういう人とか熊西に行っても意味無いから本高にしてる。
人気はある!!
519 名前:名無しさん:2008/03/04 05:31
学校が楽しいって具体的になにが楽しいんだ?
俺はまったく楽しめなかったから教えてほしい
友達とわいわい騒げて楽しいって事なのか?
520 名前:名無しさん:2008/03/06 08:31
深谷は第一に抜かれたな
場所が駅から遠いのが原因らしい
521 名前:名無しさん:2008/03/06 10:49
本庄あげ
522 名前:名無しさん:2008/03/14 16:26
最近、書き込みがなくなってしまいましたが、なにかありませんか ?
523 名前:名無しさん:2008/03/15 15:08
>>519
ここの生徒はどういう専門学校にたくさん進学してるんですか?
私も美容師とかなろうかな?
524 名前:名無しさん:2008/03/26 00:20
過疎すぎる
525 名前:名無しさん:2008/03/26 04:50
鶴舞う形の群馬県
526 名前:名無しさん:2008/03/26 14:08
今はそんなに専門学校進学者がいるのか
527 名前:名無しさん:2008/03/28 07:07
>>527
市内で一番の進学校の本庄東も結構今年は大学落ちているし
本庄高校あたりだと専門学校いきが普通でしょうね。
528 名前:名無しさん:2008/03/30 15:08
女子の割合が増えてしまったのが原因か?
529 名前:名無しさん:2008/03/31 09:26
この地域も人口が減少してるからね
もう10年位前だけど児玉やら伊勢崎やらからチンピラ気取りのやつも来てたし
以前の深谷レベルくらいにどんどん下がるんじゃないでしょうか
530 名前:名無しさん:2008/03/31 10:28
俺のころからそうだったけど教師がダメなんだな。受験対策なんかちっとやってくれなかった。
偏差値50以下の高校みたいに問題児は入学してこないし、難関国立大行くような優秀なのも
入学してこないから、教員ものんびりぬるま湯に浸かってるんだろう。
しかし専門多いな。俺の世代は学年400人以上いたが専門は30人前後だったような・・
531 名前:名無しさん:2008/03/31 11:48
みんなが子供ばんばか生めば底上げになるよ
東に流れる懸念も払拭できないが
532 名前:名無しさん:2008/04/02 03:57
やっぱ国立はせいぜい群大くらいしか受からないの?
533 名前:名無しさん:2008/04/03 08:36
せいぜい郡代って最低レベルじゃないですか
埼玉にも同じくらい受かるんじゃない?
まあ1人か2人だろうけど
534 名前:名無しさん:2008/04/10 15:59
今年は、東大がでたらしいよ。
二人?かな・・・
535 名前:名無し:2008/04/19 15:42
今度の
クラス最悪><
536 名前:.:2008/04/22 10:26
あげ
537 名前:本高生:2008/05/07 03:25
敷地が広くて立派なのが自慢です。広さ56000?もあり
正門から校舎までの並木道に風格があります。
538 名前:名無しさん:2008/05/07 13:57
敷地も進学実績も過去の遺産にすがって生きている・・・くやしいです!
539 名前:名無しさん:2008/05/10 05:40
成績とか実績とか別に部外者の人には関係ないですよ。
まあ昔の話なら別ですが、、、
ココに書いてる人が頭がいいのではなくて他の人が頭いいんじゃないですか?
自分は無力ということわかって下さいね。頭のいい人の中に自分がいることで自分が頭がいいと思って本高を馬鹿にしてる
んでしょう可哀相です。どの学校にいってようとも自慢することじゃないですよ
そもそも書き込んでる時間があるならもっとやるべきことがあるんじゃないですか?
きっとこれを見てまた馬鹿みたいに書き込むでしょうけど、、、
暇があるなら今の自分を見直した方がいいと思いますよ?
頭がよくても人のことを思えなくては人間としてダメだと思いますよ
コレをみて本高生はくだらないとしか思いませんし、、、
これからも頑張って暇をもてあましてくださいね
540 名前:名無しさん:2008/05/17 09:01
>>540
日本語で書け。それすらもできないから、馬鹿にされると気づかないのか。
くだらないと思うのなら無視すればいいだけの話でしょうに(笑)
541 名前:名無しさん:2008/05/17 16:11
何が面白いのか・・・キモチワルイですから
くだらないから言ってあげてるのに、、、
ほんと可哀相に
馬鹿はどっちですかね・・・頑張って日本語読んでください応援してますよ
542 名前:名無しさん:2008/05/30 10:41
本庄高校が変わろうとしているのは確かです。
校長先生が替わってしまい、どうなるのかがやや不安ですが・・・
543 名前:名無し:2008/06/01 13:34
校長変わったね。
U校長良かったのになあ、、
544 名前:名無しさん:2008/06/02 10:20
本庄高校っていつまでブルマだった?
ちなみに94年入学はハーパンでした
545 名前:名無しさん:2008/06/03 07:36
93年入学はブルマ
途中からハーパン許可がでた
546 名前:546:2008/06/03 11:30
>547
なるほど一個上までブルマだったんですね
ありがとうございました
547 名前:名無しさん:2008/06/03 14:05
女子が多いようなな気がするのですが、本高の男子と女子の割合ってどの位なのでしょうか?
548 名前:名無しさん:2008/06/04 15:15
10年位前は55:45くらいだったかな
549 名前:名無しさん:2008/06/07 04:25
今承知とか第一の特進に抜かれてるんだな・・・
550 名前:名無しさん:2008/06/07 15:45
中学の同級生で熊高とか熊西に行った奴と大学(マーチ)の入学式で
ばったり会った時は正直ニヤついてしまった。
熊高からマーチじゃ普通だが本高からマーチは神になれる。
551 名前:名無しさん:2008/06/12 12:47
神 青学立教
まあまあの神 明治中央
日東と同類  法政
ってイメージだな
法政でもがんばれば一流企業に入れるけど
552 名前:名無しさん:2008/06/12 14:15
校長先生!
もう少しがんばってもらわないと・・
復活できないレベルになってしまう!
553 名前:名無しさん:2008/06/12 15:59
復活って大昔の本庄高校って東大何人ていうレベルだろ?
無理だろ・・今の本庄高校からだとマーチで神扱いだしね。
本庄市内では私立の本庄東が完全に市を代表する進学校になってる。
役目が変わってるんだよ。本庄高校は公立のゆったりした学校を目指したほうが残れると思うよ。
554 名前:名無しさん:2008/06/13 10:04
↑本庄東関係者ですか?

本高OBとしてもう少しがんばって欲しいので書き込みしました。

東大何人というのは、旧制中学~・・・位でまだそれほど高校が無く

都内も戦後処理で・・・の時代ですよね!

そこまでOBとして望んでいません!
555 名前:名無しさん:2008/06/13 11:17
>>555
そんな大昔じゃなかったと思うよ。

高度経済成長期まではよかったとか・・

でも今は早慶にもマーチにすらほとんど入れなくなってますよね
556 名前:名無しさん:2008/06/13 11:22
確かにちょっと前に公共工事関係の次官級(東大工)の人物が居たような・・・

今でもどこかの総裁やっているみたいです。

だいぶ退職金やら貰ったんだろうな~
557 名前::2008/06/13 12:23
昨日の体育祭まぢ楽しかった!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)