NO.10387397
まきたんが勉強の相談にのります
-
0 名前:まきたん ◆ee1DM8jQ:2004/10/30 05:21
-
英語、数学、古漢、日本史の相談にのります
-
201 名前:匿名さん:2004/12/20 12:29
-
今から1日10時間やる根性があるなら
今まで何やってたんだって感じだが
-
202 名前:匿名さん:2004/12/20 14:27
-
夏休みの最後の3日で終わるはずの宿題は最初の3日では終わらない。
最初の50日では出ないパワーが最後の50日には出るはずだ。
190がんばれ!
-
203 名前:匿名さん:2004/12/20 15:08
-
日本史文化史(特に近代以降)ができてないのですが
Z会のせめる文化史をやるか、石川の実況中継文化史をやるかで迷っています
どちらがよいですか?
-
204 名前:マキたん ◆ee1DM8jQ:2004/12/20 16:33
-
>>202
最初の50日にやったことより最後の50日にやったことのほうが入試までに忘れにくいですしね
>>203
どっちも見たことないですけど私は結論使ったんで同じ著者の実況中継の方がいいかなと思います
-
205 名前:190:2004/12/21 00:19
-
みなさんありがとうございました(>_<)
またわからないところが出てきたらしつもんさせてください★
-
206 名前:匿名さん:2004/12/21 09:05
-
まずはネットをやる時間をなくすべきだね
-
207 名前:落ちこぼれ ◆Leu0Mc7E:2004/12/21 10:13
-
まきたんへ。
数学は1問あたりどのくらい時間をかけてやりましたか?
黄チャートと過去問だけで慶應に受かるのはやはり高校もいい所に
通えるほどの実力があったからだと思います。
まきたんは高校受験案内(黄色の本)でいうと偏差値はどのくらい
ある所に通っていましたか?
僕はだいたい偏差値68ぐらいのところに通っていて、やった参考書は
青チャート(4冊)、細野(6冊:難問はやらなかった)、Z会(MCだっ
たかな?)、解法のクルー(あまり知られていない)を答えを覚える
ぐらいやりました。答えは少し考えて分からなければすぐに答えを見て
しまいました。暗記数学は心がけていませんでした。解ける問題は少な
かったです。が、日大(偏差値52)しか受かりませんでした。
中央、理科大、芝浦に落ちました。
頭はもちろん、勉強のやりかたも悪かったと思います。
よろしければ、一日のスケジュールと勉強のコツみたいなのがあれば
教えてください。問題はただ単に解いていただけでしょうか?
時間を計って解いていましたか?答えが分からなくてもすぐに答えを見
ずに考えこみましたか?すぐに答えを見てしまうと自分のものにしにくい
ですよね?
すいません教えてください。何か他に頭を良くするやり方みたいなのが
あれば聞きたいです。1日最低でも10時間は勉強し、それを400日やり続け
ました。
-
208 名前:落ちこぼれ ◆Leu0Mc7E:2004/12/21 10:20
-
それと、チャートって?+Bセットの本と?とB個別で売ってるのあるけど
どっちがよろしいのでしょうか?
-
209 名前:マキたん ◆ee1DM8jQ:2004/12/21 13:25
-
1問あたりはわからないです
多く時間をかけたものもあればあまり時間をかけていないものもあります
高校の偏差値は中学からしか入れないのでわかりませんけど地元で一番いいという程度で全国的にはたいした学校じゃないですよ
勉強の仕方は私は負けず嫌いで解答を見るのが嫌いだったので出来るだけ自分で考えていました
時間を計って解き始めたのは冬休みくらいからですね
暗記数学は高1の頃定期テストの勉強が終わらなくてとりあえず解答だけ覚えていくことはありました
高3になってそれが暗記数学と呼ばれていることを知りましたが受験勉強では特に意識はしませんでした
暗記数学で結果を出している人もいるので人それぞれ合う合わないあるんじゃないでしょうか
1日10時間勉強を400日も続けるのは無理しすぎです
勉強大好きって人でない限り集中力が続かないでしょう
それよりも集中して勉強の質を上げるほうが大事です
スケジュールはあまりきっちり4時から6時までチャートをやるとか決めずに今日はチャートと速単をやって余裕があれば日本史の結論をやるみたいなかんじがいいです
チャートをやってて調子が良ければその日はチャートだけにしてもいいですしいまいち調子が出なければ早めに速単に切り替えるというのもありだと思います
集中力が切れてきたらキリのいいところでやめてちょっと休憩してからまたはじめるようにしてください
たまには今日は勉強しないときめて遊びに行ってもいいと思います(たまにですよ!)
頭を良くする方法はわかりませんけど偏差値68の高校に入れるなら頭悪いってことはないと思いますよ
>>208
見比べたわけではないですけど分かれてるほうがいいような気がします
-
210 名前:マキたん ◆ee1DM8jQ:2004/12/21 13:59
-
暗記数学について
数学が出来るようになるためにはある程度問題の解き方のパターンを覚えることは必要だと思います
解き方のパターンを覚えるというのは「問題を解くための道具」を手に入れるようなものです
ですから暗記数学といっても解き方を丸々覚えればいい訳ではなく道具として使える部分をしっかり覚えなくてはなりません
また似たような道具で解ける問題や道具を組み合わせることで解ける問題、道具を上手く使うことで解ける問題は覚える必要はありません
でもいくら道具を持っていてもそれを使いこなせなければ意味がありません
道具を上手く使うというのはその問題を解くのにどの道具が必要なのか、どの道具を組み合わせればいいのか、道具をどう使えばいいのかがわかることです
道具を上手く使いこなすためには考える力が必要だと思います
これはすぐに答えを見ていては身につきません
「問題を解くための道具」は問題を解いているうちに無意識に手に入れていける人とそれが出来ない人がいます
これが無意識に出来ない人には暗記数学はすばらしいものになると思います
しかしなんでもかんでも丸暗記しようとしてしまうと道具を手に入れられなかったり、手に入っても考える力が不足して成績は上がりません
-
211 名前:マキたん ◆ee1DM8jQ:2004/12/21 14:02
-
>>210
なんか接続詞が変ですね
-
212 名前:マキたん ◆ee1DM8jQ:2004/12/21 14:15
-
スケジュールについて
スケジュールはあまりしっかり決めないほうがいいと思います
すぐに理解できる日もあればなかなか理解できない日もあります、気分が乗る日もあればあまりやる気が出ない日もあります
勉強は集中して興味をもってやるほうが効率がいいです
せっかく英語を集中して興味を持って勉強できているときにスケージュールだからといって数学に変えるのはもったいないです
ある程度の計画は必要ですが基本的にはそのときやりたい科目を勉強するのが一番です
計画をきっちり立てすぎると計画通りに行かなかったときにやる気がなくなってしまう可能性があります
またあまり先まで計画を決めてしまうのもよくないです
勉強はやってみないとわからないところがあるので計画の修正に時間をとられすぎてしまいます
-
213 名前:匿名さん:2004/12/21 18:29
-
古文について質問なんですが、理系でセンターだけです。マドンナ古文単語
を覚えて、文法もしっかり覚えたのですが、過去問をやっていて知らない単語
が次々でてきたり文章が長かったり全然読めません。どうしたらいいでしょう?
-
214 名前:匿名さん:2004/12/21 18:32
-
素朴な疑問なんですが、京大の数学を解くための実力って
どの様に養えばいいんですか?
解法のテクニック・青チャートをやってもお手上げなんですが…
-
215 名前:マキたん ◆ee1DM8jQ:2004/12/22 04:39
-
>>213
たくさん文章を読んでそこに出てきた単語を覚えていくようにするといいです
>>214
たくさん問題を解くしかないと思います
-
216 名前:匿名さん:2004/12/22 09:22
-
214
古文常識はしっといたほうがいいから、時間があればZ会の速読古文常識やるといいとおもうよ
文章読む以前に設問を読むと、なにか読解の手がかりがみつかるはず。
センターは物語が多いので主語を特定することが読むのには大切だよ。
-
217 名前:匿名さん:2004/12/22 12:21
-
はじめまして!!!英語の相談です!受験英語に関しての質問ではないんですけど、
私は英語に対してまだ苦手意識があります。TOEFLの成績をあげたいというのが最終の
目標ですが、実際はできないので。(本当に全くなんです・・・。)まず基礎を固めたい
と思っています。しかし、授業と部活で時間があまりなく文法に単語熟語、
読解などあまりいろいろ手を出すと全部中途半端になりそうな気がします。
まずは何からはじめるべきなのでしょうか??
-
218 名前:匿名さん:2004/12/22 12:23
-
単語!
-
219 名前:匿名さん:2004/12/22 12:32
-
単語だけ集中すればいいんですか??
-
220 名前:匿名さん:2004/12/22 13:12
-
マキたんって付属上がり?
高校は慶應でしょ?
-
221 名前:匿名さん:2004/12/22 15:41
-
218学年は?
-
222 名前:マキたん ◆ee1DM8jQ:2004/12/22 16:15
-
>>217
理想は全て平行して進めることですね
長文を読みながら不足を補っていくという形がいいです
でもこれは英語が全く出来ない人が独学でやるのは難しいのでまずは文法と単語の基礎の部分を固めた方がいいです
文法と単語の基礎が固まったら長文を読んでいってください
長文を読んでいると自分の今一番不足している部分がわかってくるので次はそれを補っていってください
>>220
違いますよ
上にも書きましたけど地方の高校です
-
223 名前:218:2004/12/23 06:47
-
どーもありがとうございます!!まずは単語と文法を固めていこうと思います!!
-
224 名前:匿名さん:2004/12/23 08:23
-
初めまして。現在高1で慶應に憧れている者です。英語は1年のうちに文法は一通り終らせました。
でも「比較」「仮定法」など、問題分野が決められているのならできるのですが、何も決められていないところで、
問題を出されると間違ってしまいます。英語には苦手意識があり、長文を読むのも遅いです。
今後はどのように力をつけていくべきですか??
あと数学も得意とはいえないので、良い勉強法があったらお願いします。
-
225 名前:匿名さん:2004/12/23 11:25
-
まだ高1なのに・・偉いね!
とりあえず英語は1年の時は単語を毎日10個か、20個ずつ無理ないくらいにやってれば十分だと思うヨ。
オレなんか3年からやり始めたから苦労したヨ。
まぁ、まきたんのアドバイスのほーがいいと思うがね!あはは
-
226 名前:マキたん ◆ee1DM8jQ:2004/12/24 05:29
-
>>224
インプットは出来ているみたいだからたくさん問題を解いてアウトプットの練習をすれば解けるようになりますよ
でもそれはまだやらなくてもいいと思います
やさしめの長文をやって出てきた単語を覚えていくといいです
今はスピードよりもしっかりと読むことを意識してください
-
227 名前:225:2004/12/24 08:47
-
マキたんさん、ありがとうございます☆
頑張ります。ちゃんと実力をつけて大学に合格したいです^▽^
226さんもありがとうございます。参考にさせていただきます♪♪
-
228 名前:匿名さん:2004/12/24 14:10
-
マキたん彼氏いないんですか?
-
229 名前:マキたん ◆ee1DM8jQ:2004/12/24 15:34
-
>>228
いないので友達と飲んできました (●^o^●)
頭くらくらするのでもう寝ます
-
230 名前:匿名さん:2004/12/24 17:46
-
まきたんがよっぱ♪
-
231 名前:匿名さん:2004/12/25 02:17
-
マキ単♥
ハァハァ♥
-
232 名前:匿名さん:2004/12/27 02:58
-
みんなこれやってみて!!!
http://osaif.com/teshima/
http://www.hesomail.jp/in/?cid=intro&incode=129873
-
233 名前:匿名さん:2004/12/27 09:23
-
ミス慶應か・・・
-
234 名前:匿名さん:2004/12/28 00:21
-
まきたんはお正月はどのようにすごすんですか?
そろそろ就職活動ですか?
-
235 名前:匿名さん:2004/12/28 14:33
-
古文って今からはじめても間に合いますか??
-
236 名前:匿名さん:2004/12/28 15:25
-
そういってるあいだにやったほうがいいよ。マジで!
やるしかないんだからさ。
-
237 名前:匿名さん:2004/12/28 15:52
-
文法は一週間でできるよ
-
238 名前:マキたん ◆ee1DM8jQ:2004/12/28 21:52
-
>>234
30日に実家に帰って31日から家族で旅行に行きます
その間はレスできません
>>235
英語など他の科目がかなりのレベルまで来ているなら足を引っ張らないくらいまではいけると思います
-
239 名前:マキたん ◆ee1DM8jQ:2004/12/28 21:53
-
>>234
1年なので就職活動はまだです
-
240 名前:匿名さん:2004/12/29 03:09
-
ミス慶應なのですか?
-
241 名前:匿名さん:2004/12/29 05:42
-
まき単とためだったなんて・・・
-
242 名前:匿名さん:2004/12/29 14:25
-
>2年は理系で3年で文転しました
これは高校の時の話だったのか。大学で編入したのかと思ってた。
文系だから、黄チャートと過去問だけですんだのか。でも上の数学の問題を
解く能力は黄チャートと過去問だけじゃ身につかないような気もする。
まきたんはチャートは分かれているのと分かれてないのどっち使ってましたか?
分かれてるの:?と? 分かれてないの:?+?
-
243 名前:マキたん ◆ee1DM8jQ:2004/12/29 21:34
-
>>240
ちがいますよ
>>242
高校のときの話です
理系だったら黄チャートと過去問だけじゃ無理だったと思います
使っていたのは分かれているのです
-
244 名前:匿名さん:2005/01/01 15:17
-
何学部の方ですか?
-
245 名前:匿名さん:2005/01/02 09:59
-
個人的なことを聞くのはやめたら?
勉強相談するとこでしょ。ここは。
-
246 名前:匿名さん:2005/01/05 04:15
-
マキたんて処女?
-
247 名前:匿名さん:2005/01/07 00:49
-
へんな事聞きますが、浪人覚悟ではじてい(英語)を2周目今更やってます。
もう切り上げて目先の事を気にして即戦とかやったほうがいいでしょうか?
-
248 名前:マキたん ◆ee1DM8jQ:2005/01/07 02:34
-
>>247
志望校はどこですか?
-
249 名前:匿名さん:2005/01/07 09:38
-
立命です。
基礎からやり直し本当は来年受けるつもりでしたが、ひとまず受けることにしました。
後最低でも偏差値50前後のとこは今年受からないといけないのでそこには最低受かるようにはしたいなっと思ってます。
-
250 名前:マキたん ◆ee1DM8jQ:2005/01/07 16:32
-
偏差値50前後のとこに受かれば浪人させてもらえるってことですか?
それならはじてい2周目を急いで終わらせてください
その後は単語と語法を重点的に勉強してください
偏差値50くらいのところなら多少文法の知識が曖昧でも単語力と語法でごり押しできると思います
立命は何度も受けれるので運良く引っかかるかもあるかもしれませんよ